夏を先取り!親子ボート体験~水門を越えよう~
はじめての方にも安心な親子で参加できる日帰りプログラム。
10人乗りのボートを漕いで、水門をくぐってみましょう!
- 日程
- 6/21(土),22(日)
(1)9:00-11:00
(2)12:00-14:00
(3)14:00-16:00
日帰り2日程 各日3回開催 - 開催地
- 旧中川
(都営新宿線「東大島駅」徒歩5分)
- 対象
- 年中~小6 親子
- 集合/解散
- 現地集合解散
(1)集合時間 9:00/解散時間 11:00
(2)集合時間 12:00/解散時間 14:00
(3)集合時間 14:00/解散時間 16:00※場所の詳細は【参加の手引き】にてご案内します。
場所の詳細を事前に確認されたい方はお気軽に事務局までお問い合わせください。 - 定員
- 10名/各回
(いずれも最少催行4名)
※ご予約は先着順とさせていただきます。 - 参加費
5,000円/親子1組
おとなも子どもも1名様から追加可能です。追加 2,500円/1名※初めて参加される方は会員登録(入会金別途1,000円)が必要です。
● 旅行代金に含まれるもの:プログラム費
● 入金の締切は事前払い【予約お申し込み後1週間以内】です。- その他注意事項
持ち物や集合場所など詳細のご連絡にLINEを使用いたします。
当校のアカウントをご自身のLINEで友だち追加していただきます。
プログラム内容
泳げなくても大歓迎
川に学ぶ体験活動協議会有資格者の専門スタッフが漕ぎ方や、安全に関する知識をわかりやすくレクチャーします!
まったく経験のない方、泳げない方でも安心してご参加いただけます。
乗り込むボートはEボートと呼ばれるもの。10人乗りの手漕ぎカヌー型のボートです。頭の「E」 はEverybody(みんな)、Easy(簡単に)、Enjoy(楽しく)、Education(青少年教育)などなど…いろんな意味を持ちます。
パナマ運河式水門を体験!
荒川ロックゲートで高低差約2mを昇降する水のエレベーターを体験!
通常の観光船は通らない水門に、ドキドキワクワク!
川から海へ!?視界がひらける大冒険
-
静かな旧中川(川幅30m)を進んでいくと、やがて目の前に広がるのは川幅400mの荒川!視界が一気に開けた瞬間、「海に出たの!?」と思ってしまうほどのスケールに、胸が高鳴ります。小さな川から大きな川へ、風や水の流れの変化も体で感じられるこの体験はまさに水上の冒険!日常では味わえない開放感とわくわくを、全身で楽しんでください!
◆基本スケジュール
- 1回2時間
- 現地集合 漕ぎ方レクチャー 乗船 荒川ロックゲートで水門体験! 荒川の大パノラマを堪能 Uターン 力を合わせて帰ろう! 解散
会場は大きなアスレチックのある大島小松川公園の近くです。
体験の前後に寄って遊ぶのもおすすめです!
◆活動中の服装や持ち物など
具体的な持ち物の詳細については、開催14日前にLINEにて【参加の手引き】を配信します。
● くるぶしの長さまで丈のある長ズボン、汚れても大丈夫な運動靴を着用してください。
● 思いっきり遊べるように、予備の着替えを1着ご用意ください。
● 活動中、日よけ・防寒のためだけでなく、頭を保護するために、必ず帽子を着用いただきます。
● その他タオル、軍手、必要な方は日焼け止めなどをお持ちいただくと安心です。
● 持ち物は参加者ご自身が背負えるリュックサック(お子さまは10~20L程度の大きさのもの)にまとめてお持ちください。
● 雨具(しっかりした生地の上下わかれたレインウエア)もご持参ください。
※その他【持ち物のご案内】も参照ください。
※【参加の手引き】はお支払い手続きがお済みの方にお送りします。
※写真はイメージです。
感染症対策に関して
当校は、「国際自然大学校 感染症予防基本方針」に則り、季節性の感染症等の予防を行い、当プログラムを実施いたします。
お申し込みにあたり、上記基本方針を必ずご確認ください。
また、引き続き、下記にご協力お願いいたします。
・5日前より、参加者ご本人様の体温などの健康記録を、後日LINEにて配信する専用フォームに入力し、1日1回送信。