かみかわで夏満喫キャンプ

 
予約受付中

埼玉北部の小さな町かみかわ町で、川遊びや、地域の名産を使ったクラフトなどを楽しんで、夏の思い出たくさん作ろう!

 

三波川川遊びイメージ

日程
8/19(火)~21(木)
2泊3日 【宿舎泊】
開催地
埼玉県立神川げんきプラザ
(埼玉県児玉郡神川町)

詳細は【参加の手引き】にてご案内します。

対象
小1~小6
集合/解散
新宿駅
集合時間8:45/解散時間 17:00
交通
貸し切りバス利用(東交観光バス)
定員
30名

最少催行人数:15名

旅行代金
52,000円
旅行代金に含まれるもの
プログラム費、宿泊代、食費(6食)、交通費

※初めて参加される方は会員登録(入会金別途1,000円)が必要です。

※初日の昼食:持参

その他注意事項

持ち物や集合場所など詳細のご連絡にLINEを使用いたします。
当校のアカウントをご自身のLINEで友だち追加していただきます。

友だち追加

 

 

予約受付フォームへ

プログラム内容


思い切って!川にザブン

川遊びイメージ

キャンプの2日目は1日丸々川遊び
かみかわ町を流れる三波川という川にでかけ、川遊びを楽しみましょう。
初めはひざ下程度の水位の場所で自然の川に慣れることからスタートし、慣れてきたら色々な遊びを楽しみます。活動後半にはさらに上流部にでかけ、希望者は飛び込みにもチャレンジしてみましょう!

川遊び中はライフジャケットを着用し、ルールの徹底やスタッフの監視(見守り)体制を十分に整えた中で活動します。
活動場所(範囲)はプログラム責任者が毎日天候や川の状態(水位等)を活動前に点検し、安全に遊べるエリアを決めて子どもたちに周知を行います。

梨の木でスプーン作り

かみかわ町が有名。
梨を栽培する際に剪定する枝を活用した木のスプーンづくりにもチャレンジしてみましょう。やすり等を使いキレイに磨き、スプーンヘッドを差し込めば自分だけのオリジナルスプーンの完成!
3日目にはそれを使い、お手製デザートを食べましょう
もちろん持ち帰れますので、夏の自由研究にもピッタリ!

川遊びイメージ

夏の思い出をぎゅっと詰め込んだ3日間!

川遊びイメージ

川遊びやクラフトをはじめ、ナイトプログラム簡単クッキングなど、子どもたちの「やってみたい!」を叶えるプログラムが盛りだくさんです。
かみかわ町の素朴な自然の中で、いろんな「できた!」を重ねて、小さな自信を育んでいきましょう。
川も、山も、夜のドキドキも――この夏だけの特別な体験が待っています!

◆基本スケジュール

1日目行程
2日目行程
3日目行程

◆活動中の服装や持ち物など

具体的な持ち物の詳細については、開催14日前LINEへ【参加の手引き】を送信します。

くるぶしの長さまで丈のある長ズボン、汚れても大丈夫な運動靴を着用してください。
活動中、日よけ・防寒のためだけでなく、頭を保護するために、必ず帽子を着用いただきます。
川遊び中は、水着の上に、水遊び用のTシャツと半ズボン(それぞれ、ラッシュガードなど化繊素材で乾きやすいもの)を着用します。
足元は、靴下(普通のものでOK)を履き、ウォーターシューズ(つま先からくるぶしまで保護できるもの。クロックスやサンダルは不可。専用の物でなくても履きつぶした運動靴なども可。)を着用します。
その他タオル、軍手、必要な方は、虫よけ、日焼け止めなどをお持ちいただくと安心です。
持ち物は、参加者ご自身が背負える30~40L程度のリュックサックにまとめてお持ちください。
雨具(しっかりした生地の上下わかれたレインウエア)もご持参ください。

※【参加の手引き】はお支払い手続きがお済みの方にお送りします。

※その他【持ち物のご案内】も参照ください。

エンジョイコースのイメージ

※写真はイメージです。

感染症対策に関して

当校は、「国際自然大学校 感染症予防基本方針」に則り、季節性の感染症等の予防を行い、当プログラムを実施いたします。
お申し込みにあたり、上記基本方針を必ずご確認ください。

また、引き続き、下記にご協力お願いいたします。
5日前より、参加者ご本人様の体温などの健康記録を、後日LINEにて配信する専用フォームに入力し、1日1回送信。

 

予約受付フォームへ



当プログラムは、募集型企画旅行商品となります。
取引条件の説明書をご確認の上、お申し込みお手続きをお願いいたします。
添乗員は同行しませんが、当校スタッフが同行します。

《旅行企画・実施》

NPO法人 国際自然大学校

〒201-0004 東京都狛江市岩戸北4-17-11
TEL:03-3489-6320 (平日9:00-17:00)
メール:tokyo@nots.gr.jp

東京都知事登録旅行業 第2-7689号
(一社)全国旅行業協会正会員
旅行業務取扱管理者 小野芳明

 トップページ