ノッツ森のようちえん のあそび1DAY
★5/23(日)、6/20(日)キャンセル待ち
- 日程
- 5/22(土)23(日)
6/19(土)20(日)
12/11(土)12(日)
2/5(土)6(日)日帰り ◎複数日程参加がおすすめです
- 開催地
- 土曜日:和泉多摩川
日曜日:二子玉川※詳細は《参加の手引き》にてお知らせいたします
- 対象
- 満3歳~年長
- 集合/解散
- 現地集合解散
集合時間 10:00/解散時間 16:00 - 定員
- 10名 / 各回(最少催行6名)
- 参加費
7,500円 /1回1名
※初めて参加される方は会員登録(入会金別途1,000円)が必要です。
● 参加費に含まれるもの:プログラム費
● 昼食・おやつ:持参
● 入金の締切は事前払い【予約お申し込み後1週間以内】です。
プログラム内容
国際自然大学校の森のようちえんの活動の1つ、週末6時間のプログラム「のあそび1DAY」。2021年度は5月から2つのフィールドで実施することになりました。土曜日は和泉多摩川、日曜日は二子玉川です。
保護者の方と離れ、スタッフと子どもたちだけで、1日6時間、自然の中で活動します。
午前中は、「何して遊ぼうか」とフィールド探検が中心。お弁当を食べながら「午後は何してどうする?」と作戦会議。
午後には、午前中には見られなかった「ごっこ遊び」「集団あそび」が多くなる傾向が。時間がたっぷりあるので遊びがどんどん広がり、深まっていきます。
1年を通して活動していますが、各回初めて参加される方もいらっしゃいます。1回のみのご参加、半年ぶり1年ぶりのご参加、もちろん毎回のご参加も大歓迎です。その日集まったお友だちとみんなで楽しく活動しています。
◆基本スケジュール
- 午前
- 集合 やりたいことをやってみよう お弁当
- 午後
- やりたいことをやってみよう おやつ 解散
感染症対策に関して
当プログラムは、当校の「国際自然大学校本校主催事業における新型コロナウイルス感染症予防対策についてのガイドライン(第五版)」に基づき、感染症対策を徹底し実施させていただきます。お申し込みにあたり、上記ガイドラインを必ずご確認ください。
また、参加者さまは下記にご協力いただきます。
・7日前より参加者ご本人様の体温などの健康記録を専用用紙に記入、当日にご提出いただきます。
・2日前に、当校スタッフよりお電話にて健康確認のご連絡を差し上げますので、回答をお願いいたします。
オプション:レンタルレインウエア
当校のキャンプは当日が雨天の場合も、基本的には雨の中で予定通り活動します。雨も自然の一部。子どもたちに体験・体感してもらうことも貴重な経験と考えているからです。そんな雨の日でも元気に、快適に活動できるように、当校では、アウトドアにうってつけの高品質な「ゴアテックス素材」の「上下のわかれたレインウエア」の有料レンタルをご用意しております。
キャンプのご予約時にフォームの「レンタルする」をご選択いただくだけの簡単申し込み!
お手続き後、ご自宅にお届けしますので、子ども体験教室以外に、学校やご家庭でもご使用いただけます。
- レンタル金額
8,000円(消費税込)
- レンタル期間
- 1年間
※お届けにはご入金から2週間ほどお時間をちょうだいいたします。
※お届け日と返却日はご予約いただいた方へ具体的な日程をご案内させていただきます。
※「上下のわかれたレインウエア」は、当校のキャンプの「基本の持ち物」にもあり、有料レンタルされない場合も、各ご家庭でご用意いただきます。
類似プログラムのご案内
2020年度より、小学校以上も参加でき、さらにダイナミックな遊びにも挑戦できる「あおぞら学童クラブ」も開催決定いたしましたので、そちらもご確認いただけますと幸いです。
また、2021年度は、同会場でのノッツ森のようちえん平日半日プログラムの実施はいたしません。当校が指定管理運営をしている「川崎市青少年の家」と「黒川青少年野外活動センター」で平日の森のようちえん事業を行っておりますので、あわせてご確認ください。
- ご予約・お手続きの流れ
- キャンセル規定
- よくある質問
- 持ち物のご案内
- ご質問はお問合せフォームからどうぞ