団体概要

団体概要

団体理念

国際自然大学校は自然の中で体験活動を通して子どもから大人まで、よりよい人間形成のための教育活動を開発し、実施しています。その活動は自然の中で他者との人間関係を育むことを、自分の人生に挑むことを、体験します。そのように自然や人とのかかわりの中で、人生を前向きに生きている人を育てるのが国際自然大学校です。そしてそのような人たちをアウトフィッターと呼びます。
私たち国際自然大学校の理念は様々な体験型の野外教育・環境教育プログラムを通し、【自然や人とのかかわりの中で人生を前向きに生きている人、『アウトフィッター』を育てること】です。

団体概要

名 称

特定非営利活動法人 国際自然大学校

活動目的

この法人は大人から子供まで幅広い年齢層を対象に、国内及び国外における自然体験活動、野外教育、環境教育、冒険教育、(以下「自然体験活動等」という)などの広く自然の中での体験教育活動に関する事業及び、これらの専門的な指導者の育成を行うと共に、自然体験活動等に関する情報の提供、調査研究、プログラムの開発、政策提言を通して自然体験活動等の普及及び振興に寄与することを目的とする。

代表者

理事長 佐藤 初雄

事業内容

主に子どもを対象とした、様々な自然体験活動プログラムの企画運営
学校などの課外授業や、企業の研修などで自然体験プログラムの企画運営・指導
各地の青少年施設の管理運営
その他、【事業紹介】のページをご覧ください。

所在地

本校・本部事務局
〒201-0004 東京都狛江市岩戸北4-17-11
TEL)03-3489-6320 
FAX)03-3489-6921 
E-mail)tokyo@nots.gr.jp

日野春校
〒408-0022 山梨県北杜市長坂町塚川2564
TEL)0551-32-7521 
FAX)0551-32-7529
E-mail)hinoharu@nots.gr.jp
関西校
〒604-8423 京都市中京区西ノ京西月光町18‑2‑1
TEL)075-354-6388 
FAX)075-384-0377
E-mail)kansai@nots-west.com
WEB)https://nots-west.com/kansai/
福岡校
〒812‑0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目7-11イムズ3F ホグロフスショップ福岡イムズ店内
TEL)075‑354‑6388(西日本総合窓口)
FAX)075-384-0377
E-mail)fukuoka@nots-west.com
WEB)https://nots-west.com/fukuoka/
沖縄校
〒901-2406 沖縄県中頭郡中城村当間822-1
TEL&FAX)098-895-6404 
E-mail)info@neco-hp.com
WEB)http://www.neco-hp.com/

沿革

1983年
国際自然大学校設立
1984年
子供体験教室開設(子どもの事業)、指導者養成開始(指導者の事業)
1985年
アウトフィッターコース開始(大人の事業)
1987年
実習所開設(指導者の事業)
1993年
国際自然大学校 日野春校開設
1999年
にいはる自然学校 委託運営(~2011年)
2000年
NPO(特定非営利活動)法人 認可取得
2003年
日光霧降校 開設
2006年
川崎市黒川青少年野外活動センター 指定管理者として運営開始
埼玉県立青少年総合野外活動センター 指定管理者として運営開始(~2010年)
2007年
埼玉県立名栗げんきプラザ 指定管理者として運営開始
2010年
沖縄校 開設
2011年
神奈川県立愛川ふれあいの村 指定管理者として運営開始
2012年
横浜校 開設
2013年
埼玉校、福岡校 開設
葛飾区立日光林間学園 指定管理者として運営開始
2014年
厚木市七沢自然ふれあいセンター 委託運営開始
2015年
京都校開設
大田区立伊豆高原学園 PFI事業として運営開始
2016年
青山オフィス開設(~2019年)
神戸校 開設
川崎市青少年の家 指定管理者として運営開始(~2020年)
千葉県立水郷小見川少年自然の家 指定管理者として運営開始
2018年
東京校・日光霧降校・横浜校・埼玉校を統合して本校へ名称変更
京都校・神戸校・大阪校・大津校を統合して関西校へ名称変更
芦屋オフィス開設(~2020年)
明石市立少年自然の家 指定管理者として運営開始(~2020年)
2021年
板橋区立八ケ岳荘 指定管理者として運営開始
川崎市王禅寺四ツ田緑地 委託運営開始
明石市立少年自然の家 委託運営開始

理事長 佐藤初雄より

1983年に国際自然大学校を設立した、理事長 佐藤初雄よりみなさまへのメッセージです。

子育て中のお父さん・お母さんへ。

自然体験活動がもたらす教育的効果について研究を行っている日本野外教育学会では、その効果に「やる気が身につく」「自信がつく」「我慢と責任感が身に付く」「友だちができる」「物事を自分で判断する」「自然への気づきが身につく」などを挙げています。自然の中では、全身運動に繋がる動きが多いので、バランス感覚を育て、体力増進にもつながります。
最近の子ども達は、生活は便利になりましたが、その分、野外で遊ぶ機会が極端に減っています。子どもが外で泥んこになって遊んだ後の洋服や荷物を片付けるのは大変かもしれません。子どもをキャンプに送り出す準備をするのも大変かもしれません。しかし、子どもにとって、自然の中で異年齢の子ども達と一緒に、おもいきり身体をつかって遊ぶ体験は後回しが利かないものです。子どもの発育発達の視点からも自然体験は欠かせません。
どうぞ子ども達に、自然の中で遊ぶ機会をたくさん作ってあげてください。その決断をするのは、親であるあなたです。

国際自然大学校理事長写真

理事長 佐藤初雄

これからの時代を担う若い人たちへ。

今の日本をどう感じていますか?自然学校が期待されていることは、子どものことばかりではありません。環境のこと、地域社会のこと、経済のあり方、そしてこれからの私たちの生き方までもが問われています。様々な社会問題があふれる今の日本。この社会を、この世界をなんとかしたい!と思う方は、ぜひ、国際自然大学校の活動に参画して下さい。自然学校指導者のプロを目指すことも、ボランティアとして関わることもできます。まずは、あなた自身が、一歩を踏み出してみてください。

行政・企業・NPO団体等の方々へ。

地球温暖化をはじめとする環境問題、地域活性化、青少年教育などの問題があふれている時代。その中で次代を担う自立した青少年を育成するには、自然体験活動は不可欠です。しかし、公的な青少年教育施設は危機的な状況です。国際自然大学校は、これまでも学校教育の一環として、企業の社員教育や社会貢献事業として、国や地方自治体と連携して、様々な形で、それらの問題解決に向けた活動を行ってきました。官民、企業・NPOなどの枠を超え、新しい社会づくりに向けて連携していきましょう。

 

理事長 佐藤初雄 プロフィール

経歴

1979年3月 日本体育大学社会体育学科卒業
1979年4月 財団法人農村文化協会栂池センター入所
1981年3月 同退所
1983年4月 国際自然大学校を設立する。

主な役職・委員

(特非)自然体験活動推進協議会 代表理事
(社)日本キャンプ協会 監事
(特非)千葉自然学校 副理事長
日本野外教育学会 評議員
(特非)さんさんくらぶ 理事
(特非)白川郷自然共生フォーラム 理事
(特非)日本エコツーリズムセンター 評議員
(公財)社会教育協会 理事
(特非)リーブノートレイスジャパン 理事
自然・文化創造研究所 フェロー

主な研究会・委員会

文部科学省 自然体験活動の指導者育成に関する研究会委員
農林水産省 都市と農山漁村の共生対流推進会議 NPO専門部会委員
林野庁 森林体験学習等における安全管理手法に関する調査委員
環境省 環境体験学習上級指導者育成方策検討調査委員
文部科学省 青少年の自然体験活動の充実に向けて委員
環境省 自然とのふれあい活動における安全対策マニュアル策定 検討委員会委員
日本アウトドアネットワーク 自然体験活動QQレスキュー隊委員
文部科学省 地域連携のためのコアリーダー育成に関する調査研究委員
文部科学省 幼少期における自然体験活動を推進するための指導者育成委員長
文部科学省中央教育審議会 青少年教育特別委員会委員
(財)日本博物館協会 自然観察体験学習教材開発委員
文部科学省 省庁連携体験活動ネットワーク推進プロジェクト委員長
環境省 エコインストラクター人材養成委員
自然体験活動協議会 安全管理部会 部会長

書籍紹介

『~社会問題を解決する~ 自然学校の使命』 佐藤初雄 著 (みくに出版、2009年)
自然学校とは…経済対策という新薬ではなく自然の中での体験活動という漢方薬で…日本人の新しい生き方を作り、日本という新しい国づくりのもとになる。
その先駆けとなった国際自然大学校25年に及ぶ思いと考えの根幹に迫る書。国際自然大学校の理事長佐藤初雄は、日本の自然体験活動の牽引者である。(「BOOK」データベースより)

『13歳までにやっておくべき50の冒険』佐藤初雄 日本版監修 (太郎次郎社エディタス、2016年)
世界で500万部を突破した『ユリシーズ・ムーア』シリーズや、『THE LOCK』シリーズ(ともに学研プラス)、で知られる児童文学作家・バッカラリオらが贈る、ちょっぴり変わったアドベンチャーガイド。
木登りや雪合戦のようなアクティブなものから、魔法の薬の調合といった「?」なものまで、多彩な50のミッションが子どもたちを待ちうけます。
野外活動指導の第一人者による監修のもと、日本向けに注釈を入れ、巻末には【自然のなかで冒険できる野外学校リスト】を収録。(「BOOK」データベースより)

(2023年7月現在)

理事長
佐藤 初雄 (NPO法人国際自然大学校)
副理事長
鈴木 郁 (NPO法人国際自然大学校) 
理事
青木 康太朗 (学校法人國學院大学) 
理事
小河 光治 (公益財団法人あすのば) 
理事
坂口 友紀子 (NPO法人国際自然大学校)
理事
桜井 義維英 (株式会社ノッツ)
理事
佐藤 繁一 (NPO法人国際自然大学校)
理事
砂山 真一 (一般財団法人ポジティブアースネイチャーズスクール)
理事
竹内 洋岳 (プロ登山家 )
理事
野口 透 (川崎市黒川青少年野外活動センター)
理事
藁谷 久雄 (NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟)
監事
三宅 真弥 (T&A三宅会計事務所)
顧問
大出 一水 (日本体育大学)
顧問
岡島 成行 (学校法人青森山田学園)
顧問
玉井 義臣 (あしなが育英会)
顧問
林 壽夫 (株式会社プロジェクトアドベンチャージャパン)
顧問
藤村 修 (あしなが育英会)
顧問
星野 敏男 (明治大学)
顧問
師岡 文男 (上智大学)

NPO法人国際自然大学校では自然体験活動や野外教育等に関する書籍を出版しています。

社会問題を解決する 自然学校の使命

佐藤初雄 著/みくに出版/2009年/定価1,600円
2008年3月発行の機関誌OUTFITTER 231号まで、理事長 佐藤初雄が書き続けた「フィロソフィー」をまとめた書籍。国際自然大学校25年に及ぶ思いと考えの根幹に迫る一冊。

実践・自然学校運営マニュアル

佐藤初雄・桜井義維英 共著/山と渓谷社/2002年/定価1,400円
国際自然大学校の20年の歩みの中で蓄積した運営法を事例を交えて紹介しています。子ども会から本格的なネイチャースクールまで、実際に運営してみたいと考えている方に向けての一冊。

自然体験活動安全対策ハンドブック

NPO法人国際自然大学校編集/NPO法人国際自然大学校/2002年/絶版
自然体験活動を実際に行なっている方、現場で指導されている方に。チェックリストを用いて、わかりやすくまとめてあります。現場で指導する前にぜひ読んでおきたい一冊。

野外教育入門-やさしくわかる自然体験活動

星野敏男・川嶋直・平野吉直・佐藤初雄 共著/小学館/2001年/定価1,890円
生活体験や自然経験が豊富な子どもほど、モラルや豊かな感受性が身につく。自然の中での総合的な体験学習である野外教育の理論を200のQ&A形式でやさしく解説する、日本で初めての体系的な入門書。

野外教育実践マニュアル

ノッツ/1993年/絶版
国際自然大学校のマニュアル本。自然学校の運営、マネジメント、プログラム、アクティビティを具体的に解説。ノッツ職員・実習生のマニュアル本として利用されている。

日本型環境教育の提案

(社)日本環境教育フォーラム編著[改定新版]/1992年/定価2,730円
自然学校の作り方、環境教育のはじめ方の道具箱。プログラム・施設・学校・地域・人・事業づくりのノウハウを満載。自然・環境・野外活動指導者による、明るく楽しい環境教育の実践と提案。環境教育プログラム、施設、学校での環境教育、「むらおこし」と環境教育、人材養成、事業化等のノウハウを紹介。

サバイバル百科

佐藤初雄 著/成美堂出版/1988年/絶版
現代社会は、いつ、どんなことが起こっても不思議ではない時代。いざという時に、災難をはねのけ生き残るための技術を、飲料水の確保の仕方からシェルターの建て方までを具体的に解説。また、アウトドアライフを楽しむための基礎知識・ノウハウをわかりやすくイラストで図解している。

森と林のゲーム

NOTSグループ編著・(財)日本レクリエーション協会監修/ベースボールマガジン社/1987年/絶版
森や林で行えるゲームを集め、用具、場所、方法、指導のポイント、豆知識について解説。学校や社会教育における野外教育の一貫として行えるゲームの指導解説書。

国際自然大学校の関連施設・団体

川崎市立黒川青少年野外活動センター《神奈川県》(川崎市より指定を受け、指定管理者として管理・運営しています。)
神奈川県立愛川ふれあいの村《神奈川県》(神奈川県より指定を受け、指定管理者として管理・運営しています。)
埼玉県立名栗げんきプラザ《埼玉県》(埼玉県より指定を受け、指定管理者として管理・運営しています。)
埼玉県立神川げんきプラザ《埼玉県》(埼玉県より指定を受け、指定管理者として管理・運営しています。)
葛飾区立日光林間学園《栃木県》(葛飾区より指定を受け、指定管理者として管理・運営しています。)
厚木市七沢自然ふれあいセンター《神奈川県》(厚木市より管理・運営を委託されています)
大田区立伊豆高原学園《静岡県》(大田区のPFI事業にて管理運営を行っています。)
千葉県立水郷小見川青少年自然の家《千葉県》(千葉県より指定を受け、指定管理者として管理・運営しています。)
明石市少年自然の家《兵庫県》
板橋区立八ケ岳荘《長野県》(板橋区より指定を受け、指定管理者として管理・運営しています。)
NatureFactory東京町田《東京都》(町田市より指定を受け、指定管理者として管理・運営しています。)
川崎市王禅寺四ツ田緑地《神奈川県》

森のようちえん全国ネットワーク連盟
東京都キャンプ協会

板橋区植村冒険館(一部の事業の運営を委託されています。)
九段生涯学習館(一部の事業の運営を委託されています。)

自然体験・環境教育関連ネットワーク団体

NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)
(社)日本環境教育フォーラム
(社)日本キャンプ協会
(財)日本自然保護協会
(社)日本野鳥の会
日本アウトドアネットワーク(JON)
NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)
自然大好きクラブ(環境省)
川に学ぶ体験活動協議会
海に学ぶ体験活動協議会

その他の関連団体

日本エコツーリズム協会《東京都》
源流の森《山形県》
北杜市オオムラサキセンター《山梨県》
農文協栂池センター《長野県》
日本アウトワード・バウンド協会(OUTWARD BOUND JAPAN)《長野県》
プロジェクトアドベンチャー・ジャパン《東京都》
山梨県ボランティア・NPOセンター《山梨県》
東京環境工科専門学校《東京都》
I-nac国際自然環境アウトドア専門学校《新潟県》
珈琲工房ビーンズ《東京都》
NPO法人自然育児友の会《東京都》
なきじん海辺の自然学校《沖縄県》

 

自然全般・自然体験・環境教育などに関する情報サイト

Nature Links~自然・環境についてのリンク集~
森の窓~森林・林業・木材・森づくり・家づくりのリンク集~
Nature Links自然体験.com~安藤スポーツ・食文化振興財団が提供する自然体験活動の情報サイト~
自然と環境のポータルサイト〈エコツアー・ドット・ジェイピー〉NPO法人日本エコツーリズムセンター~自然と環境のポータルサイト~
子供(子ども)の習い事発見サイト『おけいこデビュー.net』
育児事典【のびのび☆幼児っ子】子育て情報サイト

 

全国の自然学校

環境共育事務所カラーズ《京都府》
(財)キープ協会環境教育事業部《山梨県》
NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター《長野県》
くりこま高原自然学校《宮城県》
CES(自然教育研究センター)《東京都》
NPO法人自然スクールTOEC《徳島県》
田貫湖ふれあい自然塾《静岡県》
Teaching Kids to Love the Earth《東京都》
NPO法人千葉自然学校《千葉県》
トヨタ白川郷自然学校《岐阜県》
(社)日本ネイチャーゲーム協会《東京都》
ビーネイチャースクール《北海道》
木風舎《東京都》
森の自然学校《岐阜県》
野外教育研究所IOE《熊本県》
ヤックス自然学校《長野県》
NPO法人やまぼうし自然学校《長野県》
一般財団法人ポジティブアースネイチャーズスクール(PENS)《兵庫県》
野外教育事業所 ワンパク大学《東京都》